天才トノサマBAND


◆鈴木雄大 東京都出身 
Vocal, Guiutar

 1977 Mr.Slim Co.にバックギタリストとして参加
 1980 宮本典子のアルバムに、デュエットで参加 シュン・トクラと出会う
 1982 東芝EMIから、ソロデビュー
   アルバム「Friday Night」「YUDAI」「ラ・シサ」
 1984 FUN HOUSE に移籍   
     アルバム「
Street of Echoes」「Shoes on my Soul」「君のハートが聞こえる」「東京者」 
     モアザンパラダイス参加「Morethan Paradise」「Love Parade」    
     森川由加里とデュエット曲 ”
Who are You?”リリース
 1993 堀川満志と「UB」結成 BMGビクターに移籍   アルバム「UB
 1999 PROVE RECOEDS に移籍       アルバム「Jellyfish ラブソング」

     現在、天才トノサマBAND、鈴木雄大ソロ、インチキJAZZユニット”fakers”、鈴成里、
     村雄
BAND(村田和人&鈴木雄大)いずゆう(伊豆田洋之&鈴木雄大)、作詞作曲、
     スタジオ&サポート・ミュージシャン、「Keito Blow」のサウンドプロデュース
     「三角堂」のサウンドプロデュース、CMナレーション、イラスト、粘土細工、
     ご近所の自主的警邏、立ち読み等の活動有り


◆村瀬由衣 兵庫県神戸市出身 
Vocal, Guiutar

 1985 都内Live Houseで、Vocalistとして活動を開始
 1989 マリーン等のバックコーラスの活動を開始
 1991 ファンハウスよりデビュー
 1994 忌野清志郎Screaming Revue のツアー参加
 1996 窪田宏ツアー参加
 1997 斉藤ノブ、今野多久郎、重実徹のユニット「ARO」レコーディングとライブに参加
 1998 SR  Smoothy   ツアー参加

     現在、ユニット”add'ua”と、天才トノサマBANDで活動中


◆岸村”ねこじじい”正実 東京都出身 Keybords、Vocal

 1981 CBSソニーよりバンド”パイロッツ”でデビュー、も売れず、2年後に解散
 1991 株)イマジンに所属、作、編曲家として活動を始める

     現在、鈴木雄大とともに”Keito Blow”、”三角堂”のサウンドプロデュースや
     エンジニアリングのため、自宅(通称猫スタ)に激しく引き蘢り中


◆今福知己 京都府出身  電気BASS、Contra Bass

    鈴木淳氏にBassを師事。音楽のジャンルを越え、舞踏、写真、巨大切り絵等との
    コラボレートを経て、今現在、今在る瞬間の中にこそ音楽が存在するという考えの下、
    音楽活動を行なう。

    現在、グーパンチ!、華村灰太郎、天才トノサマBANDをメインに自己研摩中。顔で弾く男


◆平嶋秀亘 東京都出身 
Drums, Vocal

  現在、天才トノサマBAND、Hash、 TRY Special、一発もののセッションなんかも、たまにやっとります。
  主な参加BAND:スタイル、みよし鉄生、キング・オブ・ソウル、赤坂靖彦、KAO、
  
Hashiken持田ヒロツグ


◆里村美和 東京都出身 歌って踊れる
Percussion

  天才トノサマBAND、杉真理モンキーフォレストバンド、OHANA BAND、LOVENOTES等での
  LIVEの他スタジオミュージシャンとして活動中。
  また、里村メソッド考案者として青空パーカッション教室を主催し「プロより上手い素人」を製造中。

  【録音またはLIVEでつきあった人達】

  佐野元春 / 尾崎豊 / つのだ☆ひろ / 小坂忠 / 鈴木康博 / ブレッド&バター / 木根尚登 /
  鈴木晃二 / 谷村新司 /江口洋介 / 森進一 / 勝新太郎 / 柳葉敏郎 / 及川光博 / 中村一義 /
  川村かおり / 相川七瀬 / 白井貴子 / 鈴木祥子 /沢田聖子 / ともさかりえ / 和久井映見 /
  相沢友子 / 都はるみ / ラッツ&スター / デキシーダンタス /カヴァイハエ / コレクターズ/
  カーネーション / グレートスリー
  / BEGIN / 村下孝蔵 / 海援隊 /  安藤秀樹 / 村田和人 / 
  
山本英美 /久保田早紀 / 阿川泰子 / 杏里 / 石川さゆり / 加藤登紀子 / 三田寛子 /
  障子久美 / Naaya / SORMA / BAJI-R /ラチエン・ボーイクラブ /T.V. / 野口五郎


トップページへ戻る